1分盆栽・もぐらのもぐ盆栽動画♪ [盆栽のはなし]
オマケ

現代の温暖化なる現象の主因について
太陽風(プラズマ)に対して・・・・太陽光の上昇が約60年遅れていた模様です。
詳しくは上図をどうぞ♪

動画制作ですが・・・・アドビプレミアに駒を進めました。
この動画は今日の初日にとりあえず組んだデータです。
1分盆栽動画は春先から計画していたのでやっと実現です。
体調が上向いてきました。
皆さんのブログをこの後に読みに出かけようと思っています。
2週間ほど間が空いているので皆さんはどんな日々を過ごしていたのか?楽しみです。
敢えて空気を読まずに率直に本音をここに書き残しておきます。
そもそもso-netブログがssブログへと変わりました。気づけば当アカウントは登録から13年が過ぎていました。
初期に触れ合っていた皆さんは公開が止まってしまっています。そりゃそうですよね。13年間続けている方がおかしいのかもしれませんw
ダラダラとここまで来てしまいましたがハっと我に返ったら取り巻く環境が大きく変わってしまい取り残されていた事に気づきました。
新たに今日登録するユーザーさんとは意気込みや見ている景色が異なるのでしょうが・・・・筆者は初期のキラキラ感があったso-netブログ時代に入ったユーザーなので違和感を感じたままの数年でした。
すぐさまここを放棄する事はありませんが前向きな気持ちを抱けるようになったら更新し始める事とします。
初期に触れ合った皆さんは今日も幸せに暮らしていらっしゃる事でしょう。初期はクリエイターさんが多かった印象。クリエイターさんと触れ合っていたのが初期でした。
最近では日々の風景を公開してくださっているsoraさんが画像のセレクトがとてもクリエイティブ。そのスタイルクリエイターさんポジション。僕はそにように受け取って閲覧させて頂いております。世の中のどこを切り取って集めていくと素敵な世の中をまとめ上げることが出来るのか?いい感じの目線ですごく楽しませて頂いています。
今日現在はクリエイターさんはどこで活動しているのか?そもそもクリエイターさんが少ないのかも?日本やばくないか?ええっ?そういう事?初期から中期は陽キャのクリエイターさんが多くいらっしゃったものです。
気候変動の件に舵を切ってから、コメント欄を開くと困った人々が突如失礼な態度で絡んでくるようになり、変な雰囲気になってしまいました。しかしそれはそれで現実。都合よくいくものではありません。
今回が公式的には最終回です。この最終回とは一つの時代の最終回、そうだそうだ。うん。
次回からは新時代としよう。何が違うって気分が違うのです!

現代の温暖化なる現象の主因について
太陽風(プラズマ)に対して・・・・太陽光の上昇が約60年遅れていた模様です。
詳しくは上図をどうぞ♪

動画制作ですが・・・・アドビプレミアに駒を進めました。
この動画は今日の初日にとりあえず組んだデータです。
1分盆栽動画は春先から計画していたのでやっと実現です。
体調が上向いてきました。
皆さんのブログをこの後に読みに出かけようと思っています。
2週間ほど間が空いているので皆さんはどんな日々を過ごしていたのか?楽しみです。
敢えて空気を読まずに率直に本音をここに書き残しておきます。
そもそもso-netブログがssブログへと変わりました。気づけば当アカウントは登録から13年が過ぎていました。
初期に触れ合っていた皆さんは公開が止まってしまっています。そりゃそうですよね。13年間続けている方がおかしいのかもしれませんw
ダラダラとここまで来てしまいましたがハっと我に返ったら取り巻く環境が大きく変わってしまい取り残されていた事に気づきました。
新たに今日登録するユーザーさんとは意気込みや見ている景色が異なるのでしょうが・・・・筆者は初期のキラキラ感があったso-netブログ時代に入ったユーザーなので違和感を感じたままの数年でした。
すぐさまここを放棄する事はありませんが前向きな気持ちを抱けるようになったら更新し始める事とします。
初期に触れ合った皆さんは今日も幸せに暮らしていらっしゃる事でしょう。初期はクリエイターさんが多かった印象。クリエイターさんと触れ合っていたのが初期でした。
最近では日々の風景を公開してくださっているsoraさんが画像のセレクトがとてもクリエイティブ。そのスタイルクリエイターさんポジション。僕はそにように受け取って閲覧させて頂いております。世の中のどこを切り取って集めていくと素敵な世の中をまとめ上げることが出来るのか?いい感じの目線ですごく楽しませて頂いています。
今日現在はクリエイターさんはどこで活動しているのか?そもそもクリエイターさんが少ないのかも?日本やばくないか?ええっ?そういう事?初期から中期は陽キャのクリエイターさんが多くいらっしゃったものです。
気候変動の件に舵を切ってから、コメント欄を開くと困った人々が突如失礼な態度で絡んでくるようになり、変な雰囲気になってしまいました。しかしそれはそれで現実。都合よくいくものではありません。
今回が公式的には最終回です。この最終回とは一つの時代の最終回、そうだそうだ。うん。
次回からは新時代としよう。何が違うって気分が違うのです!
2022-10-21 19:40
nice!(6)