もぐらのもぐ インターネット絵本←こちらからリンク
SSブログ

ベビーリーフの花。育て続けたら、の巻 [植物のはなし]

ベビーリーフ。美味しい葉っぱ。

ベビーリーフを収穫しないで育て続けるとどうなるか?花が咲くところまで撮影できました。

baby-leaf04.jpg

まずはこの画像。初期は葉っぱが次々と生えてくるわけですが、ある日、背が高くなり始めました。芯がニョロニョロと。現在40センチ程度の長さに。先端に近づくほど葉は硬くなります。食用のレベルではありません。



さて、ベビーリーフの花です。

baby-leaf01.jpg

一番最初に咲いた第一花を撮影できました。
つぼみが沢山あるので次々と咲き始める事でしょう。苗を植えてから約二か月が経ちました。

花は朝に咲き昼過ぎに閉じてしまいました。かなり短い時間でした。次の日はもう咲きません。

七月中旬の様子

baby-leaf02.jpg

baby-leaf03.jpg

とぐろを巻いてます。自立出来ないのでダラリと倒れるのですが、先端は天を向こうとそそり立つのです。

7月28日。花が満開です↓
babyleaf0728.jpg

8月8日↓ 種が。タンポポの種のようです。風で飛んで伝播されるようです。
babyleaf0808.jpg

9月19日↓ なんと!ベビーリーフから数十センチ離れていた鉢の中で発芽し育ち始めています。なんと二代目に突入です。
babyleaf0919.jpg

★露地栽培です。堆肥などを仕込んだ、畑と同じ栄養状態のスペースにて育てていました。


水耕栽培では育たないと思います。
堆肥やペーハー管理って大切ですね。育ち方が全く違います。

オマケ
mogu-matome-fig-2022-0827-t1-jp.jpg
過去五億年の気温変動周期をこんな風に編集してみました。
地球の気温変動と太陽活動の大きな周期は同調しています。



共通テーマ:趣味・カルチャー