【オリジナルCG画像有】 バルト海に沈む謎の巨大物体の正体は? [超どうでもいい系の話]
噂のバルト海に沈む謎の物体。
正体は何か?
CNNから公表されている画像を元に、僕のほうで加工してみました。
といっても画像に線画を足しただけなのですが、意外に雰囲気が伝わってきました。

↑この画像に加工したのがこちらです。

※逆さに着底し、この画像は物体の裏面という可能性もあります。
ニュース初期に明らかな誤訳があり、その誤訳が広まってしまっているようなのですが、
×物体の直径は約60メートル ⇒ ○約60フィート(約18メートル)
×約400メートルの尾 ⇒ ○約400メートルの墜落痕
それを踏まえてデータを作ってみました。
これって・・・・UFOというよりも・・・・昔やったファミコンの敵キャラっぽい感じです・・・。こんなヤツに玉を雨あられに発射され、やっつけられた気がします。
UFOに見えるといえば見えますね・・・。スターウォーズのハン・ソロ船長とチューバッカが乗っていた宇宙船に似ているという説がありますが、線画で起こすとファミコンの敵キャラっぽい感じです。
ナチスドイツの秘密兵器説(飛行?潜水?)
ソビエト連邦の秘密兵器説(飛行?潜水?)
その以外の国の秘密兵器(飛行?潜水?)
工業用工作機械の破片?
地球外の知的生命の乗り物説
ただの岩
そんな説がありますが、もし、飛行物であれば海面に衝突した際にバラバラになっているはず。恐らくは海面~水中で使用したものだと思うのです。
戦艦の砲台にも見えるような?
自分的には、地球外からやってきたUFOだったらいいな♪という夢はもっていますが、
どうせ自然の岩なのだろうなと醒めた目で見ていたりします。
もしUFOなら大事件。ネットや新聞などで大騒ぎどころでは無いでしょう。そんな事が
僕が生きている間に起こってくれたら嬉しいですね。
そもそも、この物体を発見した会社がこれを公表したのは何故か?深読みしなくても分かるのは、この物体を調査する番組を作らないか?スポンサー募集中♪という事なんだと思います。
昨年6月に発見され、続報が最近であり、かつ、約7か月の間に調査が行われなかったのは、裏では米軍かどこかの調査があったかもしれません。まさか軍が調査!?と思うかもですが、さすがに無視もできないのも実際のところ。超極秘ステルス機の可能性だってなくは無いのですから。
米軍なりの調査完了、公開して良しという流れがあり、さて、仕切り直してビジネス開始♪というのが今なのではないでしょうか。そして公開OKという事ですから地球外からの物だったり、軍事機密的にも問題無いという事なのでしょう。
その会社にすれば、この物体が岩だろうが何だろうが、お金になればいいのです。大きな釣り針というやつでは?
米軍なりに調査協力する代わりに、調査の事実、調査の結果は非公開という約束で進めていたのでは無いでしょうか。そんな事ないかな!?
日本は不況まっただ中。中国もしくは石油産出国にでも企画を持っていけばお金を引き出せるのでしょうね。
みなさんは、この物体の正体は何か?どんな推理をしているのでしょうか?
タグ:バルト海の謎の物体
2012-02-01 14:56