もぐらのもぐ インターネット絵本←こちらからリンク
SSブログ

みんなもパンを焼こう♪ [料理レシピ]



追記 2021年1月11日
ホームベーカリー、冬の発酵不足?の件
我が家のホームベーカリーでは冬は発酵が進みません。
偶然にも?パナソニックのスチームオーブンがありまして、手動で発酵モードがあります。
具体的にこんな利用法で冬季でもふっくらと焼き上がります。

強力粉250g
薄力粉60g
ドライイースト4g
塩適量
温水220cc
マヨネーズ大さじ2

まずはホームベーカリーの捏ねるモードで計15分捏ねる
パナソニックのスチームオーブンで手動発酵モード。40℃で60分
※ホームベーカリーのパンケースごとスチームオーブンに放り込む
発酵完了したらホームベーカリーに戻して焼く。我が家の機械では60分

と、こんな感じで手軽にパンが焼けます。
フツーに美味しいですよ。フランスパン風レシピです♪

発酵は湿度も肝。冬季の発酵はスチームオーブンが便利でしょう。


※タイトルと本文は全く関係ありません

ええとですね、自分でパンを焼き始めて数ヶ月。パン作りの内容です。


mogu-pan-002.jpg
※うーん、生活臭漂う画像っすなあw

さて

今年の4月頃からパン焼き体験を積み重ねています。
ある程度経験した後に、歩いて行ける距離のハードオフで数年落ちのホームベーカリーを発見。それはハイエンドモデルでした。素晴らしい性能でしたが某ママさんに譲ってあげる事になり(コロナでお仕事が大変との事でお子様達の食事の準備で楽をしてもらえたらと)、自分で新品で買おうと思っていたら・・・・アマゾンで発見したローエンドモデルが自由度が高いとの事で、ハイエンドモデルは自由度が高いとは言えず、敢えてローエンドモデルを購入し、推奨されたレシピを敢えて守らずに独自にいろいろと研究してみました。

おそらくは・・・多くの男性は知らないと思いますが、ホームベーカリーとはなんぞや?というと、基本的には機械に粉や水などを放り込めば、捏ねたり、発酵させたり、焼いたりといった一連の作業をオートで行なってくれる自動パン焼き機のことです。ローエンドモデルなら新品で送料込みで7000円くらいから存在します。そんな価格ですからコスパの良い遊びです。ローエンドモデルならそこそこ美味しく、ハイエンドモデルならびっくりするほど美味しいパンが焼けるものです。(偉そうに語っていますが筆者も数ヶ月前まではホームベーカリーなる電気製品は生地の発酵で使うだけかと思っていました。まさか捏ねて、発酵させて、焼いてという作業を1台で出来るとは知りませんでした。ネーミングがいまいちだよね。きっと。)

当然にホームベーカリーはハイエンドモデルのほうがより良く焼けます。一斤用でダブルIH、パンケースが鋳造で厚い機種が良いでしょう。象印メーカーの機種がお勧めでしょうか。
 ハイエンドモデルはモーターのトルクが高く、例えば『うどん』を捏ねるとトルクが高いハイエンドモデルのほうが明らかに滑らかな仕上がりになります。毎日使うかも!なんて方はハイエンドモデルを購入すると良いでしょう。ただしイタズラ好きな人はローエンドモデルの方が任意で設定できる事が多いものです。ハイエンドモデルはメーカー推奨の使い方以外を行なえない機種がほとんどです。とても悩ましいところです。耐久性は明らかにハイエンドモデルの方が良いでしょう。おそらくはローエンドモデルは1~2年で深刻な破損が起こると思います。筆者は象印のハイエンドモデルを一時期的に使っただけですがめちゃめちゃ堅牢に出来ていました。機能的にも優れていました。ライフタイムバリューで言えばハイエンドモデルのほうがコストが安いかもしれません。


【最大の注意】
なんにせよ『過発酵』に注意です。発酵時間は長ければ良いというものではなく、最低限度の時間で済まさねばアルコール臭がめちゃくちゃ漂うパンが焼けてしまいます。エタノール臭的でとても食べられません。そればかりは幾度かの失敗を重ねると良いでしょう。

まずは・・・・レシピを公開しておきます。
自動パン焼き機(ホームベーカリー)必須です。
mogu-pan-001.jpg
【コンソメパン・フライドオニオン&ベーコン入り】
概要・パン作りの常識を覆す★
塩の代わりにコンソメを使用。ヨーグルト等の代わりにマヨネーズ★ 最大限に素材を限定して楽チンしよう♪美味しいよ♪
めっちゃ香ばしくて食欲をそそります。そして、もぐっと食べるとめちゃめちゃコクがあって美味しいです♪ 牛乳やクリーム、ヨーグルトを使わないレシピです。準備が楽でしょう。一応様々化学根拠があるのですがそんなウンチクは要らないでしょう。これでイケてしまいます。

A群
強力粉・125g
薄力粉・125g
ドライイースト・3g~4g
水・200cc+マヨネーズ大匙2+コンソメ1個(クノールブイヨンキューブ) ※よくかき回す
※水を180ccにすると皮がパリっとする方向へ。機種に拠りますが・・・・参考にどうぞ

B群
フライドオニオン適量(業務スーパーなどで売ってる。IKEAでも売ってるw触れたくないけどw)
ベーコン適量(5ミリ角くらいに刻んでおく)
黒こしょう・お好みで。高級な黒こしょうを使うと味が一段階UP

※様々な機種に設定されている「早焼きコース」を使います。
※このレシピでもちっとふわっと焼ける事は衝撃かもですね。
※夏季に作っていました。秋冬は発酵時間が変わるかも?追って加筆修正します。
※洗い物が最低限で済みます。

お持ちの機種に拠るわけですが、当方では「捏ねる・五分×2回」の作業をA群を放り込んでから行ないます。そして、早焼きコースを設定。及び開始。機種に拠りますがB郡をどこかのタイミングで放り込みます。なぜ早焼きコースか?それは過発酵を避ける為です。晩秋以降ではどうなのかな?と様子を伺っています。
 各メーカーの推奨レシピから比較すると水の量が多めですが、ふわっともちっとします。意外かもしれませんが、牛乳やヨーグルト無しでふわっともちっと作る事が可能です。
QBBなどの入手し易いブロックタイプのチーズがありますが、あれを細かく刻んで放り込んでも良いでしょう。とにかく捏ねる時間をたっぷりと。そうすると気泡がいっぱい入ってふわふわになります。小麦粉を全粒粉にしてもOKです。例えば薄力粉ベースの全粒粉を使う等。フライドオニオンがあると良いですが身近なところで入手できない方は、ベーコンのみとか、ベーコンとチーズでも良いでしょう。それでも十分に美味しいですよ。何にせよママさん達が楽できるレシピを模索しています(筆者は男性ですがインターネット絵本の作者というポジションからそういう目線で考えてしまうのです)。


────────────────────────────────────────────────

次のレシピは・・・・・
※次回撮影するね!画像撮ってないのだ

ホームベーカリーの常識を覆す・・・・
【お好み焼きをホームベーカリーで♪】
概要・まじでいけます!
機種に拠りレシピや焼き時間が異なります。任意の焼き時間が設定できない機種では諦めましょう。
パンケースに素材を直接放り込めば洗い物が少なくなります。
目安として2~3人前です。

薄力粉・200g
卵・2個
水200cc
和風だし・適量

キャベツ・適量※通常のお好み焼きと同じで。パンケースの上でスライスすれば洗い物が一点少なく出来ますよ♪
他・さきいか、揚げ玉、紅しょうが、小エビなど

まずは「捏ねる」のみで、水、粉、卵を放り込んでかき混ぜましょう。捏ねる5分を二回。その二回目でさきいか、揚げ玉、紅しょうが、小エビなどを放り込みます。
その後キャベツを放り込んで捏ねるを開始。適度に行き渡ったら停止してしまいます。そして、「焼く」モードに変更し、我が家では70分焼くとちょうどよい塩梅です。当然に鉄板で焼いた平たいお好み焼きを越えるとは思えませんが、しかしまた違ったお好み焼きに仕上がります。チビっ子たちには好評です。
 この挑戦はきっと面白いので、各ホームベーカリーメーカーが研究して公式レシピに採用されると良いと思います。なにせ小麦粉を利用するワケで、実はあってもよいはずです。とにかく洗い物を最低限で済ませる事が出来るのがポイントです。

つづく※今日はここまで。追記する際はドライイーストの保管方法を紹介します。
女子女性が知らないかもしれないアイテムを使います。

以降オマケ
mogu-pan-007.jpg
最初は手で捏ねて、パナソニックのスチームオーブンレンジで発酵&焼いていました。
我が家は基本的にはパナソニック製品を購入します。他社メーカー品を買うことは珍しいものです。
スチームオーブンで焼く醍醐味があります。発酵を一定の湿度と温度で出来る事は冬季のパン作りで重要視するかもです。※まだ未経験

mogu-pan-004.jpg
ホームベーカリーでは細長いパンは焼けません。しかし捏ねる作業(ニーダー機能)があるのでやっぱり必須の機械なのでしょう。象印の2万5千円位の機種がなかなか良いそうです。象印の機種はモーターの音がすでに高性能な感じがします。実際にトルクがあります。

mogu-pan-003.jpg

手で捏ねて何度かの失敗を重ねていたのでホームベーカリーを使いこなせることが出来たように思います。ですからまずは数週間ほどは手作業での体験を経ると良いと思います。

mogu-pan-005.jpg
キッチンでガンプラを洗うの図。プラモデルはまずは洗うところから始まります。生活臭漂う画像ですみません。にゃっはっは





nice!(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7