クルマを運転するママさんへ 燃費をよくする方法 [やくだつ系のじょうほう]
クルマを運転するママさんへ 燃費をよくする方法です。
しかも!すぐに実践できる事をまとめました。
さらに!軽自動車にお乗りのママさんたちにこそ、すぐに実践して欲しいです!
っと、その前に。科学に強いママさんはこのデータをどうぞ
地球温暖化に関する真相です。
現代の温暖化なる現象の主因を突き止めました。
太陽風プラズマに対して太陽光が約60年間遅れて上昇していた模様です。
かねてから言われていますがCO2による地球温暖化はやはり勘違いだった模様です。
なんにせよ、太陽光が高い時代です。
ご自身やちびっ子のお肌の保護や、夏季の閉じ込めなど、本当に気をつけて下さい。
データをみたまんまの理解で良いのですが、太陽光は常に変動しており上昇傾向です。
CO2を減らしてもなんの意味もありません。
なお、CO2地球温暖化説はアスペルガーの学者さんの妄想ではと疑っています。健常児には聞かせない方が良いでしょう。
さて。本題です。
最近、周囲のママさん達から、燃費良く走る方法を聞かれる事が多いのです。
さてさて、今回はけっこう真面目な記事ですよ。
燃費をよくするテクニックをいくつか伝授!ママさん達もすぐに実践できます!
・
◆タイヤの空気圧をちゃんと管理しよう!
セルフ式ガソリンスタンドは、リッターあたりの単価が安いからお得ですが、空気圧などは客が勝手に行うようです。
ふつうのスタンドなら、店員さんが「空気抜けてそうですね~?」なんて声を掛けてくれますが、セルフ式の場合は自己責任。
空気圧が少なくなってくると、危険というのもありますが燃費が落ちてしまいます。
どの位落ちるか?雑誌等で僕が見かけているデータでは、空気の抜け加減にもよりますが8%~10%は落ちてしまうようです。リッター20キロのクルマなら2キロ低下。満タンで400キロ走るクルマなら40キロも低下してしまうかも。
(しかもタイヤの摩耗が早まる事になります。タイヤは高価なのでそういうロスもあります)
走行距離にもよりますが、仮にあまり乗らなくても1か月に一回は空気圧をチェックしましょう。300キロ走行する毎に確認すると良いと思います。
★ガソリンスタンドにある空気入れの使い方を近日、画像で説明予定です。お待ちください。説明書ないし分からないですよね。どれくらい空気圧を入れるのか?その確認方法も追って解説させて頂きます。
◆モータースポーツ的燃費改善テクニック♪
そして、ちょっとマニアックな燃費改善法を伝授しておきます。
ガソリンスタンドに行くと、迷わず満タンにしていませんか?
日本は地震が多い国なので、何かあった時の為に先に満タンにしておこう、という考えは正解ですが、燃費を最優先で考えると、常に満タンにしない方がいいのです。
というのは、50リッターのタンクのクルマに乗っていたとして、いつも短距離しか乗らないようなママさん達なら半分も入れておけばいいのです。
50リッターなら約50kg。
※比重があるのでガソリンは水より軽いです。正しい数値を追って追記します。
忘れてた。ちなみに僕は危険物取扱者を取得しているのに‥‥70パーセント程度です。ちょいお待ち。
半分しか入れなければ25リッターで約25kg。
もし満タンなら約25kg分も常にオモリを乗せている状態ですから、発進などで燃費が悪化してしまうのです。些細な差なのですが・・・。
特に、ミライースといった高燃費な軽自動車に乗っているママさん達にはおススメテクニックです。高燃費軽自動車は、ハイブリッドカーとは違い、停止&発進という最も燃費が悪くなるシーンで、モーターによる補助がありません。
高燃費軽自動車は50馬力くらいしかないので、発進時にはけっこうアクセルを踏むようです。それを軽量化する事により、少しでもアクセルを踏まないようにする事ができます。
しかもミライースやミラココアは燃料タンクが30リットル以上です。街中しか乗らないママさんなら満タン時に20リッターもあれば十二分なはずです。実質燃費がリッター15キロを超えますからね!
クルマを使用するのに不便にならない程度に、給油を少なくしておくと、発進時の燃費を向上する事が出来るのです。10リッター減らすだけで10kgも軽量化できます。10kgの軽量化は大きな効果がありますよ!
ちなみにスズキのアルトは徹底的な軽量化を図り600kg程度の車重です。それは大変軽いものです。高燃費の必須条件は軽量化です。しかも最大限安い値段での軽量化というのはすごい事なのです。高価なスペシャルスポーツカーであればドライカーボン部品、チタンなど多用して軽量化されていますが、気軽に買える価格での超軽量化と言えます。当然にアルト高燃費で有名です。
※正しい数字は追記します。
ちなみに、あのF1でも燃料タンクが軽くなってくると燃費は少し上がり速くなります。
2005年に、そこに目をつけたBARホンダが燃料タンクを利用した細工をしたら違反と認定され、モナコグランプリを含む二戦の出場停止ペナルティーを下されました。
燃費は1パーセント以下程度しか変わらないかもしれませんが、永く続けているといずれ大きな差になるでしょう。
また、余計な荷物は下ろしておく事。これも高燃費に繋がります。買っておいたペットボトルのミネラルウォーターを乗せたままにしておくなんてイケません!
空気抵抗も大事です。キャリア等を装着している場合、使わないなら外す事。空気抵抗が多いと燃費は落ちます。
ダイハツ ミラ ココアなどでは、オシャンティーな純正キャリアがオプションで用意されておりファッション感覚で装着されている方がいますが、当然にあれは燃費が落ちます。キャリアを付けて高速道路を走行すると、より燃費が落ちますよ。平成時代にパリ・ダカールラリーが放送されていましたが、屋根にスペアタイヤを一本積むだけで最高速も燃費も落ちるので、優勝の為にスペアタイヤを屋根に乗せるか?それとも勝負に出るか?という駆け引きがあったものです。
ちなみにですね、ギネスブックに載ってるハヤブサという速いバイクは300キロ以上の速度が出ますが、最高速度で伏せて走っている時に、指を1本付き出すだけで、速度が数キロ落ちるそうです。ほんのちょっとの抵抗でそれだけの差が現れるという事。
クルマのキャリアは指1本以上の抵抗です。想像以上に燃費を落とします。使わないキャリアは外すと良いでしょう。
燃費を極限まで減らすのはF1を始めとするモータースポーツの基本だし、空気抵抗を減らすのもまた然りです。
ちょっとマニアックな視点からですが、そんな努力でも燃費向上は出来ますよ!僕はミラココアも所有しており、軽自動車の燃費向上方法を研究するのがマイブームなのです。
では、近々、ガソリンスタンドの空気入れの使い方を画像付きで更新します。極めて基本的な整備が燃費を向上させます。
しかも!すぐに実践できる事をまとめました。
さらに!軽自動車にお乗りのママさんたちにこそ、すぐに実践して欲しいです!
っと、その前に。科学に強いママさんはこのデータをどうぞ
地球温暖化に関する真相です。
現代の温暖化なる現象の主因を突き止めました。
太陽風プラズマに対して太陽光が約60年間遅れて上昇していた模様です。
かねてから言われていますがCO2による地球温暖化はやはり勘違いだった模様です。
なんにせよ、太陽光が高い時代です。
ご自身やちびっ子のお肌の保護や、夏季の閉じ込めなど、本当に気をつけて下さい。
データをみたまんまの理解で良いのですが、太陽光は常に変動しており上昇傾向です。
CO2を減らしてもなんの意味もありません。
なお、CO2地球温暖化説はアスペルガーの学者さんの妄想ではと疑っています。健常児には聞かせない方が良いでしょう。
さて。本題です。
最近、周囲のママさん達から、燃費良く走る方法を聞かれる事が多いのです。
さてさて、今回はけっこう真面目な記事ですよ。
燃費をよくするテクニックをいくつか伝授!ママさん達もすぐに実践できます!
・
◆タイヤの空気圧をちゃんと管理しよう!
セルフ式ガソリンスタンドは、リッターあたりの単価が安いからお得ですが、空気圧などは客が勝手に行うようです。
ふつうのスタンドなら、店員さんが「空気抜けてそうですね~?」なんて声を掛けてくれますが、セルフ式の場合は自己責任。
空気圧が少なくなってくると、危険というのもありますが燃費が落ちてしまいます。
どの位落ちるか?雑誌等で僕が見かけているデータでは、空気の抜け加減にもよりますが8%~10%は落ちてしまうようです。リッター20キロのクルマなら2キロ低下。満タンで400キロ走るクルマなら40キロも低下してしまうかも。
(しかもタイヤの摩耗が早まる事になります。タイヤは高価なのでそういうロスもあります)
走行距離にもよりますが、仮にあまり乗らなくても1か月に一回は空気圧をチェックしましょう。300キロ走行する毎に確認すると良いと思います。
★ガソリンスタンドにある空気入れの使い方を近日、画像で説明予定です。お待ちください。説明書ないし分からないですよね。どれくらい空気圧を入れるのか?その確認方法も追って解説させて頂きます。
◆モータースポーツ的燃費改善テクニック♪
そして、ちょっとマニアックな燃費改善法を伝授しておきます。
ガソリンスタンドに行くと、迷わず満タンにしていませんか?
日本は地震が多い国なので、何かあった時の為に先に満タンにしておこう、という考えは正解ですが、燃費を最優先で考えると、常に満タンにしない方がいいのです。
というのは、50リッターのタンクのクルマに乗っていたとして、いつも短距離しか乗らないようなママさん達なら半分も入れておけばいいのです。
50リッターなら約50kg。
※比重があるのでガソリンは水より軽いです。正しい数値を追って追記します。
忘れてた。ちなみに僕は危険物取扱者を取得しているのに‥‥70パーセント程度です。ちょいお待ち。
半分しか入れなければ25リッターで約25kg。
もし満タンなら約25kg分も常にオモリを乗せている状態ですから、発進などで燃費が悪化してしまうのです。些細な差なのですが・・・。
特に、ミライースといった高燃費な軽自動車に乗っているママさん達にはおススメテクニックです。高燃費軽自動車は、ハイブリッドカーとは違い、停止&発進という最も燃費が悪くなるシーンで、モーターによる補助がありません。
高燃費軽自動車は50馬力くらいしかないので、発進時にはけっこうアクセルを踏むようです。それを軽量化する事により、少しでもアクセルを踏まないようにする事ができます。
しかもミライースやミラココアは燃料タンクが30リットル以上です。街中しか乗らないママさんなら満タン時に20リッターもあれば十二分なはずです。実質燃費がリッター15キロを超えますからね!
クルマを使用するのに不便にならない程度に、給油を少なくしておくと、発進時の燃費を向上する事が出来るのです。10リッター減らすだけで10kgも軽量化できます。10kgの軽量化は大きな効果がありますよ!
ちなみにスズキのアルトは徹底的な軽量化を図り600kg程度の車重です。それは大変軽いものです。高燃費の必須条件は軽量化です。しかも最大限安い値段での軽量化というのはすごい事なのです。高価なスペシャルスポーツカーであればドライカーボン部品、チタンなど多用して軽量化されていますが、気軽に買える価格での超軽量化と言えます。当然にアルト高燃費で有名です。
※正しい数字は追記します。
ちなみに、あのF1でも燃料タンクが軽くなってくると燃費は少し上がり速くなります。
2005年に、そこに目をつけたBARホンダが燃料タンクを利用した細工をしたら違反と認定され、モナコグランプリを含む二戦の出場停止ペナルティーを下されました。
燃費は1パーセント以下程度しか変わらないかもしれませんが、永く続けているといずれ大きな差になるでしょう。
また、余計な荷物は下ろしておく事。これも高燃費に繋がります。買っておいたペットボトルのミネラルウォーターを乗せたままにしておくなんてイケません!
空気抵抗も大事です。キャリア等を装着している場合、使わないなら外す事。空気抵抗が多いと燃費は落ちます。
ダイハツ ミラ ココアなどでは、オシャンティーな純正キャリアがオプションで用意されておりファッション感覚で装着されている方がいますが、当然にあれは燃費が落ちます。キャリアを付けて高速道路を走行すると、より燃費が落ちますよ。平成時代にパリ・ダカールラリーが放送されていましたが、屋根にスペアタイヤを一本積むだけで最高速も燃費も落ちるので、優勝の為にスペアタイヤを屋根に乗せるか?それとも勝負に出るか?という駆け引きがあったものです。
ちなみにですね、ギネスブックに載ってるハヤブサという速いバイクは300キロ以上の速度が出ますが、最高速度で伏せて走っている時に、指を1本付き出すだけで、速度が数キロ落ちるそうです。ほんのちょっとの抵抗でそれだけの差が現れるという事。
クルマのキャリアは指1本以上の抵抗です。想像以上に燃費を落とします。使わないキャリアは外すと良いでしょう。
燃費を極限まで減らすのはF1を始めとするモータースポーツの基本だし、空気抵抗を減らすのもまた然りです。
ちょっとマニアックな視点からですが、そんな努力でも燃費向上は出来ますよ!僕はミラココアも所有しており、軽自動車の燃費向上方法を研究するのがマイブームなのです。
では、近々、ガソリンスタンドの空気入れの使い方を画像付きで更新します。極めて基本的な整備が燃費を向上させます。